No.123, No.122, No.121, No.120, No.119, No.118, No.1167件]

【自分への戒め】
紐の先に金具が付いてるタイプの服を買ってはいけない。買った場合は紐の先端を切って金具をとる。洗濯槽の内側の穴に引っかかって抜けなくなるので(なった)
#メモ

生活

香村純子が次のライダーのメインライターと聞いてゼンカイジャーの事考えてた。
ゼンカイジャーって「共生」の物語だったけどじゃあ誰との共生?って移民・難民との共生の物語だった訳で…。キカイノイド達って自分の国の権力者の欲望の為に元いた世界から移民させられて棄民された難民なんよな。
キカイノイドキャラが体の不調で病院行ったら当たり前にキカイノイドの医者いるシーンめっちゃ好き。いやでも本当当たり前の事よな、キカイノイドをキカイノイドの医者が見てくれるの…。移民の患者としての権利も職業選択の自由も守られている世界…。
国会に人間の議員だけじゃなくキカイノイド議員がいたのも好き(外国人参政権の実現…!)
新聞にキカイノイドの権利を守る為の法案が載ってるシーンもあった。
他にもとにかく人間がやってる事はキカイノイドも当たり前にやってる描写だらけだった。
共生するのに大事な事って何?→移民が元々暮らしていたマジョリティと同じ権利を保障される事っていう話をずっとしていた。

何でこの作品の主題歌歌手がレイシストつるのなん💢💢💢
そういうとこ…。

人権感想

鰻とクリスマスケーキとイオンへの怒りと依存効果の話
続きを読む

人権

猛暑の為、7月中旬から自転車を休み中。
8月いっぱいは自転車スッパリ休んで、浮いた時間を面倒事片付けるのに充てる事にした。
大型家具処分したり病院に健診に行ったり大掃除したり。
面倒事やることリスト作って少しずつ消化している。

自力で運び出せない大型家具処分を依頼する業者が上手く見つけられなくて(ちゃんとした資格持ってる業者じゃなきゃダメ言うてもどうやって…?)とても苦労したが、自治体HPの「一般廃棄物処理許可業者一覧」から探せばいいの…?無駄に苦労してしまった…。

生活

【来年の自分用メモ】
7月中旬頃から猛暑の為か不眠が悪化。
加味帰脾湯飲むのを再開。1日1回飲んで少し良くなるがすぐに悪化。加味帰脾湯1日3回と就寝前に眠剤、のフルセットに切り替え。これだけ飲んでも深夜の中途覚醒数回が続く。
心療内科に薬をもらいに行った。上限いっぱいの2ヵ月分出してもらう。
夏は早めに加味帰脾湯を飲み始めた方が良さそう。カレンダーアプリの来年6月にメモした。
#メモ

生活