No.145, No.144, No.143, No.142, No.141, No.1406件]

腹部膨満感ってQOLめちゃめちゃ低下させる…いやだー…。
原因について調べたら、「ストレス」「自律神経の乱れ」が出てきてまたお前かー!!になった。
お腹が張る
ガス抜きのポーズで解消!おなかにガスが溜まって苦しい時の簡単ヨガ
この前下痢で病院行った時に腹部膨満感のことも相談すればよかったね…。
ちなみに直腸がん検査は今年の夏も受診済み。
職場でのモラハラで鬱悪化した時にお腹の具合が急におかしくなって、その後直腸がん患者の体験談読んで不安になったので直腸がん検診込みの一般健診を受けるようになったので…憎しみ…。
そういえば鬱悪化あたりで頻繁になった気がする。腹部膨満感。

【追記】

このストレッチを続けてた頃腹部膨満感が楽になってたの、ガス抜きのポーズと同じ効果があったのかな。
夏の間できてなかったけど最近再開した。

生活

【24年夏(夏とは…)の振り返りと来年への申し送り】

夏の振り返り
・サイクリング休み期間に入る(7月中旬〜)
・サイクリング休み期間を面倒なタスク片付け期間とする
・酷暑で不眠ぶり返し服薬再開
・キッチンにアリ
・健康診断
・歯科検診
・眼科検診
・8月末から一気に体調悪化
 歯ぐきの腫れと痛み
 不眠悪化
 下痢(1ヶ月半以上続く)
・キッチンにたくさんのアリ

暑すぎて危険なので自転車はスッパリ休み、浮いた時間で面倒ごとを片付けていくことにした。
これから年1検診の類は全部夏にやっていこう。
やることリストは大方消化できたけど「やらなきゃいけないこと」をこなすばかりで楽しいことが全然できなくてつまらなかった。夏でもできる楽しいことを何か考えておかないと。

キッチンのアリ…はあ…(疲)
毎日掃除していくしか思いつかない…それでも出るけど…。

https://www.gyotoku-clinic.jp/diarrhea/
便の形状をわかりやすくイラストで説明した表、便利。下痢の自覚がなかったがこのページによると立派な下痢だった。放置してたことで大変体調が悪化したので病院に行きましょう…。

夏の不調たくさん。髪もワッサーて抜けた。職場の床掃除してても夏になってから落ちてる髪の量がすごくて掃除しても掃除してもたくさん落ちてるので、暑さで皆抜け毛増えてんだな…と思った。

凍ったペットボトルとか保冷剤多用して体を直で冷やすべきだったかも。

来年への申し送り
・大量に買った値引き品の塩分チャージ塩レモン押し入れの天袋に入れてる
・麦茶と塩分チャージだけで乗り切るの無理あったのでスポドリ買って
・レディーススポーツウェアのクールドライ機能弱いのでメンズ買って
#メモ

生活

はじめに - Pebble Keys 2 K380s
iPhoneやiPadに繋ぐ為のbluetoothキーボードを買った。iPadカバー一体化タイプのキーボードの接続がすっかり悪くなってしまったのだ。スマホでキーボード使うと文章打つの楽しい、という日記を読んで気になっていたのでiPhoneとiPad両方で使えるようこれを買ってみた。
ペアリング設定の時に指定された数字を入力するよう要求されてその通りするのだが、全然繋がらない。
色々調べて、数字+enterでようやく繋がった。パソコンをあまり使わなくなって久しいので、enterで起動という発想が完全になくなっている。

スイッチ押すだけでデバイスを切り替えられるとあるが、全然うまく行かない。
どうやら長押しし過ぎていたらしい。感覚だけで使うと全然だめだ。
ショートカットキーも全く覚えていないし、いっぱい使って覚えないと。
キーを押す感触は心地良い。文字を打つ楽しさがある。
#メモ

自宅の災害リスクが13問でわかる「パーソナライズ防災サービスpasobo」
>pasoboとは?
▼家族構成や立地、建物の耐震基準・階数、個人の災害に関する価値観など、いくつかの質問に回答するだけで、自分に必要な防災対策が1分でみつかる、というサービスです。
▼パソボが、サイト上に入力された情報をもとに、個人の世帯環境における災害リスクや、全国のハザードマップから見た立地リスクを分析し、最適な防災グッズを提案してくれます。

人のブログ読んでて見つけた記事。最適な防災グッズを提案、良さそう。
だいぶ前に防災グッズがセットされたリュックを買ったけど、中身見てもこれで大丈夫なのかよくわからんし。大丈夫かわからんけど何も考えたくないし。
どうしたらいいのかわからないのでどうしたらいいのかpasoboに教えてもらいましょう。

で、診断結果。
>地震、洪水浸水、台風 に備えよう 避難所生活 重点タイプ
あなたのお住まいは「避難所生活」を行う可能性が高いエリアです。
災害によって住宅に対する大規模な被害が想定されるため、避難所での生活に重点を置いた防災を提案します。

あーこれ最初の記事にあった「洪水のリスクがある人が、家の備蓄がたくさんあっても水没してしまうので、その人には持ち出し袋をすすめるようになっています」だあー…。
災害が起きると自宅で生活できなくなる可能性が高いので、持ち出し袋に必要なもの一通り詰めておくのが大事なんやね。
ヤダーッリュックに整理して物詰めるの超苦手分野!ぐちゃぐちゃなる…。

とりあえず買ったまま10年くらい放置している気がする防災セットの中身をあらためる。
スリッパとラバー手袋が商品タグについてるナイロンの細い紐で左右が結束されたままになってた。このままでは使えない。ダメすぎる。ハサミで切りました。
診断結果のおすすめグッズと照らし合わせると、足りないのは非常食と衛生用品…あと懐中電灯の電池が入ってないまま(ダメすぎる)

「非常食 おいしい」で検索して出てきたサイト。
【2024年版】おいしい非常食おすすめ30選|ローリングストックの方法も
知らない非常食がたくさん載ってて、これは本当においしそう。
偏食だから定番の非常食って食べたくなくて買う気になれなくて…(バカ!)
野菜摂れる商品が多いのもいい。
あとこの防災非常食さぬきうどんはめっちゃ心惹かれる…。しんどい時にうどん食べられるの絶対いい…。

まあでも野菜スープやうどんは防災リュックに入れる用って感じじゃないので、リュックにはペットボトルの水やビスコかなんかを入れとくのがいいのかな。
◻️非常食
◻️衛生用品
◻️乾電池
#メモ 畳む

生活