カテゴリ「生活」に属する投稿[53件](5ページ目)
【今月の目標】auからUQモバイルに乗り換える
毎月通信量1GBで収まるよう我慢するのがストレスで…(本体代払い終わってるので1GB内に抑えると月の通信量2100円ちょいになる)
というか毎月我慢して通信量節約してたのに、先月末Wi-Fi切れてるの気づかず使ってて1GB超えてしまってショック!もう無理!とさすがに格安SIMへの移行を検討。
電話番号やメールアドレス変わってしまうの面倒すぎて無理〜と思ってたら番号変えずに乗り換えできるんだ???(メールアドレス維持は有料)
https://shop.uqmobile.jp/shop/simtutoria...
毎月通信量1GBで収まるよう我慢するのがストレスで…(本体代払い終わってるので1GB内に抑えると月の通信量2100円ちょいになる)
というか毎月我慢して通信量節約してたのに、先月末Wi-Fi切れてるの気づかず使ってて1GB超えてしまってショック!もう無理!とさすがに格安SIMへの移行を検討。
電話番号やメールアドレス変わってしまうの面倒すぎて無理〜と思ってたら番号変えずに乗り換えできるんだ???(メールアドレス維持は有料)
https://shop.uqmobile.jp/shop/simtutoria...
免許更新無事完了。
混雑するらしい日曜を避けて平日に。
10:40頃到着して全ての窓口をほぼ待つ事なくスム〜ズに通過して11:05頃から講習開始。11:40には新しい免許受け取り全て終了。
交通安全協会の勧誘を断るぞという心積りをあらかじめしておかないと上手く断れない。勧誘される事を忘れているとまごつく。任意である事の説明もしないし本当問題あるよ…次回も忘れず断れるようメモだ。
免許講習VTRにワイプで手話通訳ついてたけど、ワイプを画面右上に表示してるの見づらくない?VTR自体の映像と手話を同時に見るには通訳を画面下部に配置した方が良くない?というレイアウトの見づらさが気になって気になって…(手話通訳の人自体もっと大きく表示した方が良くない?となった)
#メモ
混雑するらしい日曜を避けて平日に。
10:40頃到着して全ての窓口をほぼ待つ事なくスム〜ズに通過して11:05頃から講習開始。11:40には新しい免許受け取り全て終了。
交通安全協会の勧誘を断るぞという心積りをあらかじめしておかないと上手く断れない。勧誘される事を忘れているとまごつく。任意である事の説明もしないし本当問題あるよ…次回も忘れず断れるようメモだ。
免許講習VTRにワイプで手話通訳ついてたけど、ワイプを画面右上に表示してるの見づらくない?VTR自体の映像と手話を同時に見るには通訳を画面下部に配置した方が良くない?というレイアウトの見づらさが気になって気になって…(手話通訳の人自体もっと大きく表示した方が良くない?となった)
#メモ
>>35
今年はマイナンバー記入せずに確定申告。
マイナンバー通知カードのコピーもなしで免許証コピーのみ添付。
封筒に入れて税務署の時間外収受箱に投函。封筒に自分の住所氏名等の記載は必要なし。何も書かなくていいらしいけど、確定申告在中的な事は書いた。
確定申告にマイナンバー必要ないとわかっていても不安だったけど、別に問い合わせ等もなく無事還付金振り込まれて完了。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sh...
https://minnano-zeirishi.jp/article/1096...
■来年用メモ
医療費控除は母の確定申告でやったけど、次回は私の方でやった方がいいかもしれない。
添付書類(毎回わからなくなってググる)
・寄付金証明書
・免許証コピー
・源泉徴収票は不要
#確定申告畳む
今年はマイナンバー記入せずに確定申告。
マイナンバー通知カードのコピーもなしで免許証コピーのみ添付。
封筒に入れて税務署の時間外収受箱に投函。封筒に自分の住所氏名等の記載は必要なし。何も書かなくていいらしいけど、確定申告在中的な事は書いた。
確定申告にマイナンバー必要ないとわかっていても不安だったけど、別に問い合わせ等もなく無事還付金振り込まれて完了。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sh...
税務署の時間外収受箱への投函により、提出することもできます。
https://minnano-zeirishi.jp/article/1096...
普通に封筒で送る場合には住所や名前などを記入するのが一般的ですが、時間外収受箱に関しては特に何も記載しなくて良いとされています。
■来年用メモ
医療費控除は母の確定申告でやったけど、次回は私の方でやった方がいいかもしれない。
添付書類(毎回わからなくなってググる)
・寄付金証明書
・免許証コピー
・源泉徴収票は不要
#確定申告畳む
■トラブル備忘録
【起きた事】
・ケーブルテレビのCS放送をブルーレイレコーダーに録画できなくなった(「録画機器が起動していないなどの理由で通信できなかったため、予約できません」)
・ケーブルテレビチューナーでYouTubeに接続できなくなった
【原因】
ケーブルテレビチューナーとルーターのLAN接続が切れていた?
【やった事】
ケーブルテレビチューナーとルーターのLAN接続設定をやり直した
↓
暗号キーは正しいのに接続できない
↓
暗号キーが前のルーターのものだった(ルーターを買い替えた際に簡単設定引き継ぎでやったので暗号キーも以前のまま)(暗号キーはスマホからWi-Fi設定を見れば確認できる)
https://www.ncv.co.jp/support/support-tv...
#メモ
【起きた事】
・ケーブルテレビのCS放送をブルーレイレコーダーに録画できなくなった(「録画機器が起動していないなどの理由で通信できなかったため、予約できません」)
・ケーブルテレビチューナーでYouTubeに接続できなくなった
【原因】
ケーブルテレビチューナーとルーターのLAN接続が切れていた?
【やった事】
ケーブルテレビチューナーとルーターのLAN接続設定をやり直した
↓
暗号キーは正しいのに接続できない
↓
暗号キーが前のルーターのものだった(ルーターを買い替えた際に簡単設定引き継ぎでやったので暗号キーも以前のまま)(暗号キーはスマホからWi-Fi設定を見れば確認できる)
https://www.ncv.co.jp/support/support-tv...
#メモ
福井の人に貰ったはや川の羽二重くるみ、本当に美味い。
#メモ
#メモ
河北省遷西県 有機栽培むき甘栗|商品情報|菓子・食品 企画開発のジェイ・ファーム
天津甘栗、ずっと買っていたメーカーのを見かけなくなって口に合うやつを探してさまよっていた。忘れないようにメモしておく。
#メモ
天津甘栗、ずっと買っていたメーカーのを見かけなくなって口に合うやつを探してさまよっていた。忘れないようにメモしておく。
#メモ
去年の今頃はもう花粉症の薬飲まなくていいかななんて言ってたのに、今年は3月末から花粉症の症状がグッと酷くなってる。
ヒノキ花粉のアレルギーも出るようになってしまったのかな。
#メモ