みじかいにっき

◼️なのなフォトゴロー
ほんわかした表紙からの荒んだ本編、ぐえーってなった。ギャップでボディブロー。でもめっちゃ面白い。

感想 編集

>>22
生活上のタスクをいい感じにアレする為にねずみタイマー入れてみたけど、案の定全然使わないので削除しよ…。

編集

◾️東東京区区 11話「これまでとこれから」
◾️KEEP THINKING
#FreePalestine

編集

生活をいい感じにアレする為にタスク管理系アプリを入れてみる。使いこなせない。放置。の繰り返しを続けている。
今日はコンダクター というアプリをダウンロードしてみた。

編集

わんだふるぷりきゅあ!浴衣回の途中で照れ臭くなって視聴止まってる。
続きを見る勇気がない。

編集

◾️恋はリベンジのあとで
1年以上更新されないから休載してるのかと思ってた。本誌での連載は続いてるらしい。単行本出してくれ〜。

ブックマーク 編集

カテゴリとハッシュタグの使い分け方わからない。

編集

◾️JAF エコドライブ
自動車ディーラーか何かの公式サイトで兵庫県出身のネコ(??)がエコドライブ運転術を解説してて、それがもう一度見たいんだけど見つからない。兵庫県出身の猫キャラて珍しい。
エコドライブ、理念の中に人命を守るが入ってないだけで(言い方)やってる事は安全運転なのでエコドライブ実践すると運転中のヒヤリが減る。

編集

◾️探偵はサウナで謎をととのえる
>「スジ読みの櫓竜」と呼ばれた元・敏腕刑事の櫓竜太郎は、夢だった私立探偵を開業する。
しかし、かつての面影なく迷推理を連発する竜太郎の姿に、元・部下で義理の息子の龍二は、戸惑いを隠せずにいた。

そんな中、義父に誘われ二人でサウナに入るや、義父の脳は活性化し、事件の謎もみるみるととのい――!?"

こんなあらすじわろてまう。

ブックマーク 編集


好き。

編集

◾️節約するオタクでごめんなさい
この記事が好き。
読んだ見た作品の感想はなるべく書いて残しておくようにするのは、読んで見てだけで終わりより充足度高くなるんだろうなあ。
真似したい。と思いつつできてない。

ブックマーク 編集

>>12
「浮浪児」が語られる時の軽さ、そのまま人権の軽さ。
作中で繰り返される「戦争放棄」
一郎父が「敵国語」を教える英語教師だった為に解雇された事「大学出の二等兵」で苦労したという言葉から軍隊の中で酷い目に遭ったのが想像できる事「将校しょうばい 下士かって 兵隊ばかりが国の為」シベリア抑留者であった為に排除され働き口が見つからない事…。
一郎父の語った苦労全て「日本」の国社会からの加害で…。

感想 編集

◾️母のない子と子のない母と
U-NEXTの読み放題に入っていた。好きな本。
何度読んでもおとらおばさんが一郎に語りかけるシーンでぐじゅぐじゅに泣いてしまう。

感想 編集

1個投稿したら1個何かタスク片付けるルールを作り生活を円滑に進めようという試み。

編集

◾️マロナの幻想的な物語り
これはきっと前半この犬が悲しい目に遭う物語だな…?とあらすじ読んで察したので後半だけ見ちゃお!(邪道)
結果→とてもつらい。人間…人間…人間ってさあ…。
アニメーションは本当に素晴らしい。最高の犬アニメーション…。何て素晴らしい犬の動き…。このスタッフの作品もっと見たい…。

感想 編集

リンク貼り付けるだけの投稿とか「◯◯かわいかったー」とか気軽につぶやく用。

編集

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.